食べもえビデン
食材・食品や成分を選択する際の目安
投稿日: 2017/11/14
関連記事
クロレラのことを思いつくままに紹介!
食べ物とからだについて調べていると目に付くのがクロレラです。でも、クロレラの紹介で満足した内容がないので思いつくままに紹介します。 クロレラってなに? クロレラの歴史を科学論文の要約を掲載するPubM …
クロレラの葉酸とビタミンB12について
栄養素に関する記事を書くようになるとサプリメントから特定の栄養素や成分を食べるのではなく、やはり食べ物から色々な栄養素や成分を食べることが重要だと気が付かされます。 特に意外なのですが、サプリメントを …
葉酸って何?:葉酸と一緒に働く栄養素
葉酸と一緒に働く栄養素はビタミンB6、マグネシウムやビタミンB12があります。これらの中でも重要な栄養素としてビタミンB12があります。そして、葉酸の働きを考えると妊活だけの栄養素というわけではないよ …
ビタミンB12って野菜、クロレラ、ユーグレナには含まれていない?
ビタミンB12ってよく聞きますが、動物性の食べ物のみに含まれている栄養素です。でも、前回紹介したクロレラやユーグレナには含まれているようなので不思議に思いビタミンB12について調べてみました。 そもそ …
クロレラの特徴!葉酸を多く含みます。
クロレラの特徴を紹介します。クロレラを知らない人が増えていますが、実は葉酸を多く含む食べ物です。 どんな食べ物なの? クロレラといえば、サプリメントと同じ成分で出来ていると思っている人もいると思います …
2019/09/23
ユーグレナってどんな食べ物
運動量と摂取カロリー
2019/09/22
たんぱく質の摂取量が減少している?
2019/09/16
食品としてのクロレラ
食事性葉酸とサプリ葉酸の違い